四国遍路の世界遺産登録を目指して、大手飲料メーカーが限定デザインのノンアルコールビールを販売しています。

お遍路さんや四国八十八か所の75番札所=善通寺がデザインされたノンアルコールビールとミネラルウォーター。この商品は大手飲料メーカーのサントリーが四国限定で16日から販売しています。17日、サントリーと、グループ企業の幹部が濵田知事のもとを訪れ、商品について報告しました。

サントリーは2019年から四国遍路の世界遺産登録を目指す協議会に売上の一部を寄付しています。寄付は今回が5回目で、ノンアルコールビールの「オールフリー」は1本販売するごとに1円が、ミネラルウォーター「サントリー天然水」は中四国内での売上の一部が、遍路道の清掃費用などにあてられるということです。

(サントリー 高梨明治 四国支社長)
「ずっと継続することが大事と思いますし、地域の人たちにその熱を伝えていければと思うので、今後もできる限り継続していきたい」

お遍路デザインの「オールフリー」と「サントリー天然水」はそれぞれ数量限定の販売で四国4県のスーパーなどで購入することができます。