県有地の土地をめぐる裁判で、原告の訴えを棄却です。

この裁判は富山市の不動産会社などが一般競争入札で落札した県有地から産業廃棄物である「鉱さい」が見つかり造成や販売ができないとして県におよそ8億円の損害賠償を求めたものです。

裁判は県が事前に行った調査が適切だったかどうかが争点となっていましたが、17日の判決で富山地裁の松井洋裁判長は、県がコンクリート盤が埋まっている旨を明記していたことなどを挙げ、「調査は尽くされた」などとして原告側の請求を棄却しました。

原告側は控訴する方針です。