G7=主要7か国の財務大臣・中央銀行総裁会議は、デジタル時代特有の銀行破綻が相次ぎ、金融不安が広がっている事を踏まえ、「銀行におけるデータや規制・監督のギャップに対処する」などとする共同声明を採択しました。
鈴木財務大臣
「今般の銀行破綻等から得られる教訓の棚卸を行い、金融システムを強化するために優先的に取り組む事項を検討していきます」
共同声明では「世界の金融システムの強靭性を維持するために適切な行動をとる用意がある」とした上で、「銀行における、データや規制・監督のギャップに対処する」として、SNSでの信用不安の広がりやネットバンキングによる預金流出などのスピードに対応する必要性を強調しました。
2008年のリーマン・ショック後に導入された金融規制によって、「足元の金融システムは強靱であると再確認する」としているものの、実際の会議では先行きについて警戒感を訴える声が相次いだということです。
一方、ロシアに対する経済制裁については、「第三国を経由した迂回を注意深く監視する」として、制裁の実効性を高めることでG7としてロシアの戦闘継続能力をそぐ姿勢を強調しました。
また、暗号資産を含むマネーロンダリング対策の重要性についても触れ、北朝鮮を名指しした上で、大陸間弾道ミサイルを発射可能にした資金調達に対する深刻な懸念も共有しました。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









