山梨県内はよく晴れて各地で気温が上がり、大月は30.9℃になりました。これは全国一位タイの暑さで、県内で今年初めて真夏日となりました。

甲府地方気象台によりますと、この暑さは高気圧に覆われ南から暖かい空気が入りやすかったため気温が上昇しました。

各地の最高気温は大月で30.9℃、甲州市勝沼で28.1℃、甲府で27.5℃、河口湖で22.7℃で県内の多くの地点が6月から7月下旬並の気温となりました。

大月の30.9℃は5日全国一位タイの暑さで、また県内では今年初めての真夏日となりました。

この暑さはきょう5日までであす6日は北から低気圧に伴った前線が南下してくるため県内は日中は曇りで夜は雨の見込みです。