最大9連休となった今年のゴールデンウィーク。折り返しとはなっていますが、まだ連休は続きます!後半の交通機関の混雑状況をまとめました。

まずは空の便です。高知発、東京行きは明日からがピークとなっていて全日空の予約率は90%以上、日本航空は80%以上となっています。

大阪行きは6日からがピークで90%前後の予約率となっています。

高知着の便では、全日空が東京・大阪ともに予約率が50%から80%程度。日本航空も7日の福岡便をのぞき、概ね60%台となっています。

フジドリームエアラインズはあすから7日にかけて名古屋行き神戸行きともに予約率が80%以上となっています。特に名古屋行きのピークとなるあす・あさっては98%から99%とほぼ満席です。

高知着の便は、5日と6日が、75~80%程度の予約率となっています。

続いて高速道路です。高知道では上りの土佐スマートICから須崎東IC間のよさこいトンネル付近で5日の午後5時から8時にかけて5キロの渋滞が予想されています。

最後に鉄道です。混雑のピークは明日から7日までですが、指定席は10席以上空いている便が多く見られます。