3日朝、福島県いわき市の海岸に打ち上げられたマッコウクジラについて専門家の調査が行われ、性別はオスとわかりました。

3日朝5時すぎ、いわき市平沼ノ内の海岸で見つかりその後、死んでいるのが確認されたマッコウクジラについて、4日朝からアクアマリンふくしまと国立科学博物館、そして大学の研究者が調査を行いました。これまでの調査で性別はオスで全長は7.1メートルとわかりました。

また体の一部を採取してDNAや環境ホルモンそして年齢などを調べることにしています。

アクアマリンふくしま 平治隆獣医師「痩せていているようなのでおそらく衰弱して流れ着いたのではないかと思う」
いわき市の海岸にマッコウクジラが打ち上げられたのは13年ぶりとあって、見物する人が詰めかけていますが、アクアマリンふくしまでは「病気の可能性があり触れないで欲しい」と呼びかけています。