アメリカを訪問した自民党の茂木幹事長は、バイデン政権の閣僚らと相次いで会談し、軍事的に台頭する中国を念頭に日米が連携することを確認しました。
茂木幹事長は安全保障を担当するサリバン大統領補佐官と会談したほか、ブリンケン国務長官ら大物閣僚と会談を重ねました。
自民党 茂木敏充 幹事長
「(中国が進出する)東シナ海、南シナ海の状況を考えますと、日本、アメリカ、フィリピン、こういった国の間でも連携していこうと、こういう話をさせて頂きました」
また、民主・共和両党の幹部とも面会を行うなど、アメリカ側は異例の手厚い待遇で、茂木氏を迎えました。
見据えるのは来年秋の総裁選です。茂木氏はJNNの単独インタビューで、次のように語りました。
自民党 茂木敏充 幹事長
「幹事長として岸田総理を全力で支える。今はそれに尽きる」
あくまでも岸田総理を支える立場だと強調しますが、今回の待遇には自信ものぞかせます。
ただ、党内の自身の派閥からは「茂木さんを本気で総理に推す人がどれほどいるのか」など、冷めた見方も出ているのが現状です。
今回の訪米で一定の存在感を示した茂木氏ですが、今後、誰もが認めるポスト・岸田となり得るのか。来年の総裁選に向け、真価が問われています。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】5大ドームツアーが札幌で開幕 ツアー初日“セトリ”や衣装は?全国からチケット争奪戦の勝者たちが集結「野宿」「ネカフェ」ファンたちのそれぞれ

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









