千曲市の歴史公園で、こいのぼりが訪れる人を楽しませています。

青空のもと、さわやかな風を受けて泳ぐこいのぼり。

竪穴住居など古墳時代の集落が再現された千曲市の科野(しなの)の里歴史公園に、およそ150メートルにわたって107匹のこいのぼりが掲げられています。

訪れる人に楽しんでもらおうと、地元の有志が、家庭で使わなくなって寄付されたこいのぼりを揚げ始めたもので、今年で14回目です。
(子どもたちは…)「空を泳いでいるなと感じました」「迫力がすごいです」


■鯉のぼりを揚げる会・塚田實(つかだ・みのる)さん             「こいのぼりを見て昔を思い出してもらったり、背景もいいですし 森将軍塚の場所ということでぜひ来てほしいなと思っています」

こいのぼりは5月13日まで掲げられる予定です。

 
   
  













