ロシアによる侵攻が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領は「もうすぐ重要な戦いが始まる」として、大規模な反転攻勢が近いことを示唆しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「もうすぐ重要な戦いが始まる。我々はロシアの支配から土地と人々を解放しなければならない」
ゼレンスキー大統領は国境警備隊への演説で、近いうちに大規模攻撃が始まることを示唆しました。前日に北欧メディアに対して行った会見でも、反転攻勢を開始する考えを示しています。
こうした中、ロシアが一方的に併合したクリミアの軍港都市セバストポリで発生した燃料貯蔵施設の火災について、ウクライナ軍の報道官は大規模な反転攻勢の準備の一環であったことを明らかにしました。
この火災をめぐっては、ロシア側の市長は「ドローン攻撃があった」と指摘。ウクライナ国防省は、先月28日に20人以上が死亡したロシア軍の攻撃に対する「天罰だ」と話すにとどめていました。
一方、ロシア国防省は激戦が続くウクライナ東部バフムトについて、新たに4つの地区を占領したと主張しました。また、24時間でウクライナ側の兵士480人以上を殺害したともしています。
こうした中、国際柔道連盟はロシアとベラルーシの選手が個人資格の中立の選手として連盟主催の大会に参加することを容認すると発表しました。
今月7日からは世界選手権が行われますが、ウクライナ代表のコーチはこの発表に反発し、世界選手権への参加をボイコットすると表明したとウクライナメディアは伝えています。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









