来月のG7広島サミットを前に、エネルギーなどを議論する最初の閣僚会合が札幌市で始まりました。
今回、再生可能エネルギーや石炭火力など幅広く議論されますが、議長国を務める日本政府が重視するポイントは原発です。
西村経産大臣
「石油、ガス、石炭の価格高騰をはじめとして、これまで経験したことのない不安定なエネルギー市場(に直面しています)」
というのも、日本政府は今年、原発を「最大限活用する」と政策を大転換したばかり。資源が乏しいことなどを理由に「原子力の重要性」を今回の共同声明に明記したい考えです。
しかし、各国の姿勢はバラバラです。JNNの単独インタビューに答えたドイツの環境大臣は慎重な姿勢を崩しませんでした。
ドイツ シュテフィ・レムケ環境大臣
「重要なことは社会の中でリスクを取るか取らないか、議論することです。ドイツは原発のリスクを取ることに反対し、再生可能エネルギーに力を入れていくと決めたんです」
経産省幹部は共同声明の文言は「直前まで大揉めする」と話していました。
もう一つ注目は、日本政府が目論む原発処理水の海洋放出に各国の理解が得られるかです。夏頃までの放出を見込んでいますが、中国やロシア、韓国などの反発もあり、G7の「お墨付き」を得たい考えです。
思惑が錯綜するなか、一致した対応を打ち出せるかが焦点となります。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









