福島県須賀川市で14日午後4時すぎ、住宅や納屋を焼く火事がありました。この火事によるけが人はいません。
関根佑記者「焦げ臭い匂いが充満していて現在も消防が消火作業を続けています」
消防などによりますと14日午後4時すぎ、須賀川市雨田で「土手の下草が燃えて山林に広がりそうだ」と近くの住民から消防に通報がありました。
近所の人「竹の音がなって煙が上がった。心配だったので駆け付けて来た」
下草から出た火は、近くの住宅と納屋などに燃え広がり当初6棟を焼いたとみられていましたが、これまでの警察の調べであわせて4棟が全焼したことが確認されました。この火事によるけが人はいません。
この火事は、出火から2時間半後の午後6時半すぎに鎮圧状態となり、午後8時前に鎮火が確認されました。
近所の人によると「土手の下草を焼いていた火が燃え広がった」とみられ、
警察と消防では詳しい火元と出火原因を調べています。