■何キロ出せる?驚きの結果
縦横無尽に街中を走り回る電動キックボード。そもそも、どれくらいのスピードが出るのでしょうか?
今回“公道を走れる”電動キックボードを販売している『SWALLOW合同会社』に協力してもらい検証しました。
まず、ハンドルの右側部分にある“アクセルレバー”を引くと…一気に加速!そのスピードは時速29キロ!!原付バイクの法定速度とほぼ同じです。全力でこぐ自転車と比べてみても、その差は歴然。これだけのスピードが出るのでナンバープレートやウインカー、サイドミラーなど“基準を満たしたもの”でないと公道を走らせることが出来ないのです。
■“ナンバー無し”摘発相次ぐ
Nスタ
「ナンバープレートがついていない電動キックボードを運転しています」
“違反”電動キックボードの姿も。安全を確保すべき最低限のルールすら無視する“違反者”たち。交差点を軽やかに走っていますが、「ナンバープレート」や安全確認が必要な「サイドミラー」すらつけていません。ハリコミの結果、この日渋谷で見かけた約3台に1台が“違反車両”。増えている要因の1つが…
Nスタ
「検索すると1000件以上出てきます」
実は電動キックボードはネット上でも売られていて、安いモノでは約2万円から気軽に買う事が出来るのですが…
Nスタ
「“ナンバープレートがないと公道は走行出来ません”と書かれています」
自転車以上のスピードも出せる電動キックボード。公道で走らせる為には必要な届け出をし、ナンバープレートの交付を受ける必要があるのですがそれすら面倒なのか、ナンバー無しで公道を走行する“違法行為”が続出しているのです。