北欧のフィンランドが4日、NATO=北大西洋条約機構に正式加盟しました。

フィンランドが4日、NATOに正式加盟し、ブリュッセルのNATO本部には新たにフィンランドの国旗が掲げられました。

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、フィンランドは軍事的中立の立場を転換し、NATOで31番目の加盟国となりました。

記者
「去年5月に加盟申請したフィンランドについてNATOが1年足らずで認めたのは異例の早さと言えます。加盟をめぐってはロシア側が対抗措置をとる構えを見せていましたが、NATOが早期加盟の実現に踏み切った背景には、『NATO拡大』については自分たちで決めるということを内外にアピールする狙いがありました。NATOは今後、同時申請したスウェーデンの加盟も急ぎ、防衛力の強化につなげたい考えです」