日本人男性が中国当局に拘束された問題について、経団連の十倉会長が駐日中国大使に早期解決を要請したと明らかにしました。
経団連 十倉雅和会長
「(こういうことが起きると)日本の経済界は中国への進出や駐在に不安を覚えますよ。だから放置されたら困りますよ、できるだけ早い解決を図ってください(とお願いした)」
経団連の十倉会長はきのう、中国の呉江浩駐日大使が着任の挨拶に来た際に、アステラス製薬の日本人社員が拘束された問題について早期解決を要請したと明らかにしました。
その上で、「反スパイ法違反ということだけで理由がつまびらかになっていない。非常に不安を覚える」と懸念を示しました。
これに対し、呉大使は「法に照らしてちゃんと対処する」と述べたということです。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに 妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】5大ドームツアーが札幌で開幕 ツアー初日“セトリ”や衣装は?全国からチケット争奪戦の勝者たちが集結「野宿」「ネカフェ」ファンたちのそれぞれ

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









