
長崎大学では4日、入学式が行われ、2,100人あまりの新入生が門出の日を迎えました。

平均倍率2倍の試験を乗り越え、期待と不安を胸に式に臨んだ新入生たち。
新入生:
「緊張してます」
「第一志望の長崎大学に合格できて、まず嬉しい気持ちです」
ことし長崎大学には、学部生 1,663人、院生 500人の合わせて2,163人が入学しました。
去年までは、式典を2回に分けるなどの新型コロナ対策がとられましたが、今年はほぼコロナ前の形で実施。保護者の出席も認められました。

マスクの有無は任意でしたが、出席したほとんどの学生がマスクを着用していました。

入学生宣誓 水産学部 河間 楓さん:
「学業に励み、人格の修養に努め、長崎大学学生の本分を全うすることを誓います」

河野 茂 学長:「失敗を恐れずに行動して欲しい」
高校時代をコロナ禍で過ごした新入生が大学生活で望むのは「当たり前の日常」です。

工学部新入生:
「自分たちの高校時代は体育祭も修学旅行もなかったので、みんなで楽しい場を作りたい」
講義は今月10日から始まります。