IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は、ウクライナ南部のザポリージャ原発を視察しました。

IAEAのグロッシ事務局長は29日、ロシア軍が占領するザポリージャ原発を視察、状況を確認し、現地スタッフと安全確保について協議しました。

視察後、記者団の取材に対し、原発周辺で軍事活動が増加しているとして、「状況は改善されていない」と述べました。

グロッシ事務局長がザポリージャ原発を訪れるのは、去年9月以来2度目です。

27日にはゼレンスキー大統領と会談し、ザポリージャ原発について「非常に危険で不安定」と懸念を示していました。