ポーランドのドゥダ大統領は、保有する旧ソ連製の戦闘機4機を数日中にウクライナに供与すると明らかにしました。

ポーランドのドゥダ大統領は16日の記者会見で、保有する旧ソ連製の「ミグ29」戦闘機を「数日以内にウクライナに供与する」と明らかにしました。まずは実戦配備できる状態の4機を供与し、さらに準備が整えば、追加の機体も順次、供与するとしています。

ロシアによるウクライナ侵攻後、NATO=北大西洋条約機構の加盟国がウクライナに戦闘機を供与するのは初めてとなります。

支援国にはロシアからの反発を避けるため、戦闘機の供与には慎重な国も多くある中、ウクライナの隣国であるポーランドが改めて積極的な軍事支援を打ち出し、他国の供与を促したい考えとみられます。

「ミグ29」戦闘機の供与については、スロバキアも検討しています。