桜の名所、鳥取県米子市の湊山公園で毎年開催される「米子桜まつり」。今年は、4年ぶりにコロナ禍前と同じ規模で開催されることが分かりました。

小崎純佳キャスター「ここ米子市の湊山公園には約500本のソメイヨシノが植えられています。桜のつぼみも徐々に膨らんできています」

桜の名所、米子市の湊山公園で開催される「米子桜まつり」。

新型コロナの影響で3年前は中止。おととしは飲酒を伴う食事や5人以上の食事を禁止に。去年は屋台が中止でライトアップのみとするなど、通常開催ができずにいました。

米子市観光協会によりますと、今年の桜まつりはコロナ禍前と同様の規模で開催を予定していて、およそ40店の屋台が出店予定。飲食に関する人数制限なども設けないということで、花見の宴会も可能。実に4年ぶりに通常開催が予定されているということです。

また、当初は3月31日からの開催を予定していましたが、桜の開花が早いことが見込まれているため、1週間前倒しの24日からの開催に変更するということです。