ヒヤリとするニュースです。昼前(8日)、岡山市北区で道路工事を行っていた重機がバランスを崩し、電線に倒れ込みました。けが人はいませんでしたが、現場周辺が一時通行止めとなりました。

きょう午前11時10分ごろ、岡山市北区柳町の工事現場で、近所の人から「音が聞こえて外へ出てみると重機が電線にひっかかっている」と警察に通報がありました。

警察によりますと、ひっかかっていたのは道路工事で杭を抜く重機で、何らかの原因でバランスを崩して傾き、電線に倒れかかったものとみられています。

(向かいに住む女性)「音がしたときは何があったのかという感じで、そこまで凄いこととは想像していなかった。もう少し(重機が)大きければ家にもぶつかっていたので」

けが人の情報はないということですが、現場付近のあくら通りが通行止めになりました。