ウクライナと国境を接するロシア西部の州の知事は、ウクライナ側から侵入した破壊工作グループによる発砲で、住民1人が死亡したと発表しました。
ロシア西部ブリャンスク州の知事は2日、ウクライナ側から破壊工作グループが侵入し、国境近くの村で車に発砲、住民1人が死亡したと、SNSを通じて発表しました。
国営タス通信は、破壊工作グループは数十人いるとしていて、数人の住民が人質に取られていると報道。ロシアの情報・治安機関FSB=連邦保安局が軍の部隊とともに対応にあたっているとしています。
独立系メディアの「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」は、「ロシア義勇軍」を名乗るグループが関与を認めたと伝えていて、このグループはウクライナ軍側で戦うロシア人部隊だとしています。
ロシア大統領府は、一連の情報はプーチン大統領にすべて報告されているとしていて、2日に予定していたロシア南部への出張をキャンセルしたということです。
一方、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は2日、「意図的な挑発だ。ロシアは攻撃拡大を正当化するために自国民を怖がらせようとしている」とツイッターに投稿しています。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









