九州電力は再生可能エネルギー事業を来年4月をめどに九電みらいエナジーに統合すると発表しました。

九州電力は「地熱発電」と「水力発電」の2つの事業を子会社の九電みらいエナジーに移管します。

再生可能エネルギーの開発を加速し、2030年にグループ全体の再エネ電源を現在の約2倍にあたる500万キロワットまで増やすとしています。

まずは来年4月をめどに地熱事業を移管し、準備が整い次第水力事業も移管していくということです。