回転寿司チェーン「はま寿司」の富山県内の店で、男子高校生が共用の容器に直接ハシを入れて、ガリを食べていた問題です。「はま寿司」は2月下旬にも被害届を提出するとされていましたが、どのような罪に当たるのかの検討や書類の準備に時間がかかっているとしていて、準備が整い次第、警察に被害届を提出する方針です。また、「今後同様の被害が起こった場合も、同じく厳正に対処していく」としています。

この問題は回転寿司チェーン「はま寿司」の富山県内の店で、男子高校生が卓上に置かれた容器に直接自分の箸を入れてガリを食べている様子を撮影していたものです。撮影されたのは去年とみられ、ことし2月にSNS上で拡散されていました。

この店の店長によりますと、2月に男子高校生の母親が謝罪に訪れたということです。一方、男子高校生が通う学校側は、取材に対し「生徒の個人情報に関わるため回答できない」としています。

はま寿司は、今回の迷惑行為について「重大な事案として捉えている」として、どのような罪にあたるか検討しているということです。