◆紙ストローのように軟らかくならない

実際に「米ストロー」をとり入れたカフェを訪ねました。アイスドリンクを提供する際に使っています。
鍋島和美オーナー「最初は紙ストローかなと思っていたんですけど、紙ストローの舌に当たる感じとか、匂いとかすぐに柔らなくなる感じが好きではなくて、何か代わりになるモノないかなと思っていて。コスト高になるんですけど、環境の話もありますし、話題作りになるので使っていこうと思います」
「米ストロー」は現在、おもに中国の工場で製造しています。今後は、国内工場をフル稼働させて生産量を増やしていきたい考えです。
上官社長「国内工場から作ったモノを日本の皆さんにも使っていただきたいですし、海外からもメイドインジャパンのブランドの需要をいただいていますので、月に200万本をしっかり売っていきたいと思っています。たくさんの方々に支えられてきた一年でしたので、恩返しできるように飛躍の年にしたい」