22日に富山県内でインフルエンザにより休校した公立学校は小学校1校、学年・学級閉鎖の措置をとったのが幼稚園・小学校・特別支援合わせて22施設です。なかには、全校児童のうち100人以上が感染している小学校もあります。県によりますと、2月13日週の富山県内の患者報告数は1医療機関あたり27.98人で、警報レベル(30人)には達していませんが、富山市では45.31人、高岡厚生センター管内で34.08人と警報レベルを上回っています。また、石川県と福井県でも警報レベルとなっています。
県によりますと、22日に休校などの措置をとった学校は以下の通り。
休校…神通碧小(富山市)
学年・学級閉鎖…紫幼稚園(富山市)、東明小(射水市)、窪小(氷見市)、川原小(高岡市)、能町小(高岡市)、利田小(立山町)、立山中央小(立山町)、桜井小(黒部市)、光陽小(富山市)、岩瀬小(富山市)、宮野小(富山市)、豊田小(富山市)、鵜坂小(富山市)、山室中部小(富山市)、堀川小(富山市)、大沢野小(富山市)、神保小(富山市)、新保小(富山市)、堀川南小(富山市)、山田小(富山市)、県立しらとり支援学校、県立高岡支援学校














