4月の統一地方選挙を前に高知県警は選挙違反を取り締まる事前運動取締本部を設置しました。
「統一地方選挙事前運動取締本部」は県警本部と県内12の警察署に設置され、およそ800人態勢で選挙違反を取り締まります。県警によりますと21日までにポスターや看板の掲示違反で6件の警告が出されています。県警の原田哲刑事部長は「選挙が公正に行われ、県民の意思が正しく政治に反映されることは民主主義の根幹をなすもの、的確な選挙違反の取締りを行うことは重要」と話しています。また県警は選挙違反の情報をメールで受け付けるとともに悪質な違反については投票日前でも摘発する方針です。
統一地方選挙は4月9日と23日に投開票が行われ、県内では前半戦として県議会議員選挙が、後半戦として東洋町・北川村、土佐町の町村長選挙と高知市など12の市町村で議会議員選挙が行われます。














