高知県本山町の「ステキ」を知って!本山小学校の子どもたちが町の魅力をPRするリーフレットを高知市の量販店で配りました。
「私たちは本山町ひろめ隊です。本山の『ステキ』を広めるためにきました。ぜひリーフレット受け取ってください」
リーフレットを配ったのは本山小学校の3年生17人です。その名も「本山町のすてきリーフレット」。子どもたちは今年度、総合学習の中で、町内を探検。そのなかで発見した町のおすすめスポットの魅力を3枚にまとめました。シャクナゲで知られる帰全山公園や特産の「しそ」を使ったアイスなどを提供している「SORA」など子どもたち自身が考えた言葉と撮影した写真で、それぞれのスポットの魅力が紹介されています。
「本山ならではのおいしい食べ物とかシャクナゲとかある。そんな感じかな?」
21日は、高知市のイオンモール高知で手づくりの帽子とうちわを片手にリーフレットを配りました。
最初は声が小さかった子どもたち。次第に慣れてきて、最後は大きい声で町の魅力をPRしていました。
「こんなところがあるんだ行ってみたいなと(思ってほしい)。それから本山に来てほしい気持ち」
「リーフレットをもらってくれる人が多くて嬉しかったです。本山のSORAとか帰全山公園に寄ってほしい」














