龍角散の「のどすっきり飴」。乾燥した季節に、お世話になっている方も多いのでは?この飴が、今品薄になっているんです。

龍角散公式サイトにお詫び文

2月10日、公式サイトに報告とお詫びの文章が掲載されました。

『龍角散ののどすっきり飴・タブレット各種は全国的に品薄状態が続いています』

品薄の理由とされているのが2つ。
▼コロナ治癒後にも喉の症状が長引くこと
▼中国人による‟大量の買い占め”

通常では考えられないくらいの急激な需要の拡大で、生産可能数を超えたということです。

“コロナ症状に効果あり”中国で情報が拡散

中国のSNSに投稿された動画には、「龍角散」の文字が書かれたダンボールが積み上げられています。

SNSの音声
「見て見て、龍角散が来た。みんなに頼まれた龍角散がやっときたよ」
「龍角散は200年の歴史を持つ商品だ。コロナにかかった後の咳や喉の症状にすごく効くよ。ヘビースモーカーにもおすすめだ」
「市販ののど飴はたくさん試したと思うが、氷や雪の精霊があなたののどに息を吹き込むような感じは絶対知らないでしょう。とにかく買って間違いない」

SNSには、「コロナ感染者の喉の痛みや不快感などの症状に効く」という情報が拡散。龍角散を買い求める人が急増しています。
年末に中国のゼロコロナ政策が転換された後、中国国内の感染者が増えたことが影響していると考えられています。

実はこの龍角散、中国ではコロナ以前からお土産として人気がありました。
ネット記事では、
「日本に旅行したときに買うべき龍角散」(2022年5月投稿)
「神薬ー龍角散」(2019年3月投稿)
神の薬…という記載もあります。