水道料金の値上げを議会に提案している松山市が、市民に対し水道管の老朽化対策を訴える広報資料に添えた写真が、交通事故による水漏れだったことが分かりました。
水が道路に激しく噴き出すようすを捉えた写真。
「水道管の老朽化は、破損による漏水事故などの発生リスクが高まる」と対策の必要性を訴えています。
1月、松山市内のおよそ24万3000世帯に配布された広報資料。
水道事業の現状について市民に理解を求めようと、料金値上げの条例改正案が議会で審議されるのを前に作成されました。
こちらの写真、2014年に松山市石手で起きた交通事故の際、車が水道橋に衝突したことによる水漏れで、老朽化とは関係ないとみられることがわかりました。
松山市公営企業局管理部の三好建也副部長は「イメージ写真として使用したので水漏れの原因は確認しなかった。先週、報道機関から問い合わせを受け調べたところ、交通事故とみられることが判明した」と説明しています。
また「イメージ写真なので問題はなく訂正の予定はない」と話しています。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
