「LGBT理解増進法案」をめぐり、自民党内で法案を修正すべきとの声があがっていることについて、立憲民主党の泉代表は、修正を容認しない考えを示しました。

「LGBT理解増進法案」をめぐっては、おととし、与野党の協議によって法案が作成されましたが、自民党内の一部の保守派の反発によって国会への提出が見送られました。

岸田総理の秘書官による差別発言を受けて、再び法案成立に向けて与野党で協議が始まりましたが、自民党内では与野党で合意した法案の文言を修正すべきだとの声があがっています。

立憲民主党 泉健太代表
「超党派でみんなで合意して作ったものにもかかわらず、自民党が了承しなかった。その理解増進法が自民党の手によって変えられてしまうかもしれない、これが今の状況。我々としては『それは駄目ですよ』と」

立憲民主党の泉代表は、法案は与野党ですでに合意しているものだとして、修正は認められないとの考えを示し、自民党を牽制しました。

さらに泉代表は、同性婚の法制化も実現すべきだと改めて主張しました。