大雪で高速道路が山梨県内全ての区間が通行止めになるなど、大きな影響が出ています。


大塚記者:
午前9時半過ぎ、国道141号です。軽トラックのフロント部分が大きくつぶれています。


山梨県警によりますと雪の影響によるスリップ事故がこれまでに7件発生しました。けが人はいません。

鉄道への影響です。


JR身延線は今、走行している便を最後に終日運休になりました。

JR中央線はダイヤに遅れがあり、富士急行線は通常通りの運行です。


高速道路は中央道と中部横断道、東富士五湖道路はいずれも県内全ての区間が通行止めとなっています。


一般道路では国道20号が韮崎市から長野県と甲州市から神奈川県の区間が通行止めになり、国道358号、国道139号の一部など主要道路の通行止めも相次いでいます。


学校関係では、県立北杜高校と東海大甲府高校など9校が休校となり、270校が終業時間を早める措置を取りました。


食品スーパーも営業時間を変更しています。オギノ、いちやまマートアマノパークス、セルバ・おかじま食品館はいずれも10日の閉店時間を早める対応を取っています。