後生川アナウンサー「県産の農畜産物の直売所です。こんな所にもグミブームの波が来ているんです」

JA全農が手掛ける全国各地の特産品を使ったグミ。熊本県からは、すいかとハニーローザ(すもも)がラインナップ。

後生川アナウンサー「ハニーローザの酸味と甘みの絶妙なバランスがしっかり再現されています」

でも、なぜ特産品をグミにしたのでしょうか?

JA全農 営業開発部 山田 晋也さん「グミを食べていただいたお客様が、生果を買って召し上がっていただく、その流れを作りたいなと思って」

若者の果物離れが深刻な今の状況をグミに救ってもらおうというわけです。

さらに…

山田さん「県名を載せているのでお子さまの勉強に役立つ『○○県ではこんな特産物があるんだ』みたいな使い方もして頂いている」

お菓子業界から農業・学習にも役立つグミ。このブームはしばらく続きそうです。