きょう(4日)は立春、暦の上ではもう春です。岡山、香川では日中は10度を超えて3月並みのところもありました。

ほのかに甘い香りが漂うウメの花です。岡山後楽園では約100本あるウメの木のうち、20本ほどで花が咲き始めています。


後楽園事務所によりますと開花のペースは平年並みで、見ごろは今月中旬になるということですが、多くの来園者が春の足音を感じていました。



(来園者)「あんまり咲いていないかと思ったけど、けっこうきれいに咲いていて、まだまだ寒いですけどもうすぐ春なんだなというのをウメを見て感じました」



園内ではきのう(3日)芝焼きも行われ、芝生が黒く変わり、春への準備が進んでいます。
けさは多くの地点で氷点下(岡山-1.0度、津山-2.7度、高松0.6度)となりましたが、日中は平年より2度以上高くなり3月並みのところもありました。
最高気温は、岡山11.9度(2月下旬並)、津山11.3度(3月上旬並)、高松11.2度(2月下旬並)でした。