鹿児島中央駅西口に開発が進む施設の名称が「JR鹿児島中央ビル」に、商業エリアは「AMU WE」に決まりました。テナントにはカフェバーやスーパーが入り、4月ごろ開業予定です。
「JR鹿児島中央ビル」は鹿児島市の周辺道路整備事業にあわせ、JR九州がおととし11月から建設を進めています。
地上11階建てで、1階から3階は商業施設、4階から10階にオフィス事務所が入り、隣接する鹿児島中央駅とデッキで直接結ばれます。立体駐車場は車240台が収容可能です。
また、ビックカメラやぐるめ横丁などとあわせ、地上1階から3階の商業ゾーンの名称が「AMU WE」に決まり、山形屋ストアや、女性専用フィットネス、100円ショップのキャンドゥ、コメダ珈琲店やクリニックなど、あわせて16のテナントが入ります。
JR鹿児島中央ビルの開業は、今年4月ごろの予定です。
【AMUWE出店テナント一覧】
(1階)
▼山形屋ストア
▼キャンドゥ(100円ショップ)
▼コメダ珈琲店
(2階)
▼宮田眼科鹿児島
▼そうごう薬局
▼光学堂(眼鏡・補聴器)
▼L’ex24forwomen(セルフエステ&フィットネス)
▼こころ整体院/ココロカラダメディカルPiPi PERSONAL GYM(整体・フィットネス)
▼CENTRAL CLUB HOUSE(シミュレーションゴルフ・カフェバー)
▼addCoffee&Bar(カフェバー)
▼ヘッドスパミント(リラクゼーション)
▼NOVA鹿児島中央校(英会話教室)
(3階)
▼湘南美容クリニック
▼鹿児島中央駅耳鼻日帰り手術クリニック
▼鹿児島中央駅歯科・矯正歯科
▼鹿児島中央駅西口消化器内科・胃大腸内視鏡クリニック
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
