この冬一番となる冷え込みを記録した札幌。寒さに、振り回された人もいました。
本間吏成アナウンサー
「午前9時前、札幌駅前通りです。この時間も断続的に雪が降り続き、たまに突風で横殴りの雪に変わってしまいます。そして気温も、現在、ビルの温度計が-11℃ということで、かなりの冷え込みは強くなっています」
「本来であれば通勤時間帯ということで、多くの方が道を通るはずなんですが、この時間、皆さん地下を歩いているんでしょうか、歩く人の姿、地上はまばらです」
札幌市では、早く、今季最低となるマイナス12.8度まで気温が下がりました。日中も厳しい冷え込みで、時おり、吹雪にもなりました。
京都からの観光客
「あした帰ります。大寒波と一緒に動いているみたいな…(観光地を)回れないから、空港ターミナルの見学に行って1日遊ぼうかな」
札幌市民
「念のため(水道の)水落としてきた。きょうはちょっとヤバそうだと思ったので。(今シーズン初ですか)初ですね」
札幌市内で起きた、水道トラブルの受け付け窓口では…
水道担当者
「これから業者を向かわせるようにしますので…」
札幌市管工事業協同組合 大島礼二 修繕センター課長
「きのうおとといは、ほとんど修繕の申し込みはなかったが、きょうは朝から(問い合わせが)来ております」
水道凍結への問い合わせ電話が、朝から鳴りやまず、午後5時時点で85件の修繕依頼が来ました。
依頼は修繕業者へ伝えられ、さっそく、現場の一軒家へ。
修繕を依頼した人
「朝起きて、ばあちゃんがトイレに入った時、(水が)出なくなったと。(水落としは?)1回もしてないですね」
業者が来るまで、トイレにポータブルストーブを置いて、暖めたといいますが、凍結した配管は床下に伸びているため、効果は出ませんでした。
解凍作業は、まず水抜きをして、配管を外していきます。
作業員
「凍ってますね」
ポンプで温水を送り込み、氷を溶かす作業をおよそ15分…
丸雄設備 伊藤和雄 会長
「トイレの中は暖かかったんですけど、縁の下の方が極端に冷えて、縁の下の方で水道管を凍らせてしまった。今後さらに冷えていくので、明日が今日より少し暖かくても、まだまだ(凍結リスクの高い日が)2、3日続くと思われます」
車のトラブルも、相次ぎました。
JAF特別支援隊 鹿児島支部 宇都一樹さん
「バッテリー上がりが多いなという印象です」
大雪などでの救援依頼の増加に備え、JAFの鹿児島支部から応援に入っていた、宇都一樹(うと・かずき)さん。向かった先は、南区の住宅街でした。
依頼者
「なんとか朝(エンジンが)かかればいいかなと思ってたら、ウウン、ウウンって、ダメだ、かからないみたいな」
寒くなると、バッテリー内部の反応がにぶくなり、エンジンが、かかりにくくなります。
作業を始めた宇都さん。持ち込んだバッテリーとつないで、エンジンをかけると…
依頼者
「良かったです、まあバッテリーも消耗品だからね」
午前中からお昼にかけ、3件の「バッテリー上がり」に対応しました。
JAF特別支援隊 鹿児島支部 宇都一樹さん
「乗らない人は、特にこまめにエンジンをかけてもらうか、走行してもらって、バッテリーの充電を心がけてもらいたい」
JAFの札幌支部によると、午後5時半時点で、564件の出動要請を受けていて、今も、要請がやまないということです。
1月25日(水)「今日ドキッ!」午後6時台
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行 山梨

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

「できなくなったことはあんまりない」両足を失っても明るさは失わない 多くの人々の心を引き付ける 笑顔はじける “車いすモデル” 葦原 海(あしはら みゅう)

死亡した白バイ警官、最高速度100キロの“通達”の中…120キロで直進して衝突、右折のトラック側「高速のバイクの接近を予見し、回避は不可能」

小学生の娘の“いたずら”から夫婦殺傷、被告が初めて自ら…「いきなり大声で『おまえか!どこに傷があるんだ、この野郎』と恫喝続き、とにかく離れて欲しかった」検察側の質問には全て黙秘 そして判決は…「被告人の証言は」

【すすきの首切断】瑠奈被告(30)について「中学入学後不登校に…同級生とのトラブルは一度もない」母親・浩子被告(61)の7回目の裁判①
