寒い日の味方カイロの豆知識をご紹介します。冷えたカラダを温めてくれる、カイロ。江戸時代、「温石」という囲炉裏やたき火で温めた石を布にくるんだものを懐に入れて、体を温めていたことがはじまりとされています。

そんなカイロですが、いったいどこに貼れば効率的に体を温められるか、ご存知ですか?貼り方ひとつで温かさが全然違うそうです。

そもそもカイロがなぜ温かくなるのか、ご存知ですか?カイロは、袋の中に鉄粉が入っています。この鉄が、酸素と結びついて化学反応を起こすときに生じる熱で温かくなるんです。