九州北部地方には25日にかけて、この冬一番の寒気が流れ込む見込みで、暴風雪や路面の凍結などに警戒が必要です。


◆天神でも雪
RKB吉松真希「午前9時前の天神です。雪が降り始めました。みなさん足早に出勤しています」

街の人「すごく寒いです。今までにないくらい寒いです」「いつも通りに来ちゃった。もっとスニーカーとか、滑らない靴で来ればよかった」


◆25日昼前にかけて大雪のおそれ
九州北部地方は24日昼前から25日昼前にかけて、平地・山地ともに大雪となるおそれがあります。予想される雪の量はいずれも多いところで、25日午前6時までの24時間に福岡県の平地で15センチ、山地で30センチ、佐賀県の平地で15センチ、山地で25センチとなっています。


◆路面凍結や水道管凍結に注意
風や波については、対馬海峡で最大瞬間風速30メートル、波の高さ6メートルが予想されています。福岡管区気象台は、暴風雪による見通しの悪化や路面の凍結への警戒、水道管の凍結への注意を呼びかけています。