「大学入学共通テスト」が県内でもきょうから3つの大学で行われています。

県内では高知大学、高知県立大学、高知工科大学を会場に大学入学共通テストが行われていて、2510人が志願しています。

去年の共通テストでは、試験問題が流失する事件があったことから、今回は各会場で不正防止対策が強化されています。

高知大学では、試験官がテスト開始前に、スマホなどの電源が切れているかを確認し、試験中も巡視員を増やすなどして対応しています。

初日のきょうは、大きなトラブルは報告されていません。

大学入学共通テストは15日(日)までで、新型コロナ陽性などの事情で受験できなかった場合は、今月28日29日に行われる追試験が受けられます。