きょう(14日)から大学入学共通テストが始まりました。去年の切りつけ事件や受験生による問題流出を受けた対策もとられました。

あいにくの雨の中、試験会場の一つとなっている岡山大学に、受験生が続々と集まります。去年、東京大学前で共通テスト当日に起きた刺傷事件を受け、警備員や警察官による巡回なども実施されました。

傘をさしながら、参考書を開く受験生の姿も見られました。

(受験生)
「最終確認をしていました」
「今まで頑張ったことを出し切れたらいいなと」
「天気的に少し不安な気分になってしまいますが頑張りたいと思います」


「第一志望合格を目指して、きょうの科目全部満点のつもりで頑張りたい」


試験会場では不正行為の対策として、今年から新たにスマホなどの電子機器を一斉に机の上に出させてから電源を切るよう指示がありました。

共通テストはきょう(14日)は文系科目、あすは理系科目が実施される予定です。