アメリカの規制当局がアルツハイマー病の治療薬として新薬を「迅速承認」したことを受けて開発した日本の製薬大手エーザイが記者会見を開き、一日も早く日本でも承認申請する考えを示しました。
エーザイ 内藤晴夫CEO
「一日も早くといったのがキーワードなんですね。必死でやっているということで」
エーザイCEOの内藤氏はこのように述べて、アメリカのFDA=食品医薬品局がアルツハイマー病の治療薬として「迅速承認」した新薬「レカネマブ」について、これまで今年度中としてきた日本での承認申請を一日も早く行う考えを示しました。
新薬「レカネマブ」は、エーザイとアメリカの製薬会社が共同で開発。
FDAの発表によりますと、患者に投与した結果、アルツハイマー病の原因物質とされる異常なタンパク質「アミロイドβ」を脳内で減らす効果を確認し、病気の進行そのものを抑える効果が期待されているということです。
エーザイは、米国での標準的な価格は年2万6500ドル=およそ350万円としていて、FDAに最終段階の治験データをもとに完全な承認申請も行ったと明らかにしました。
注目の記事
「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」
