イギリスのスナク首相は年頭の演説で、18歳までの全ての生徒を対象に数学を必修化する方針を明らかにしました。

スナク首相は4日、年頭の演説を行い「年末までにインフレ率を半減させるとともに、経済を拡大させることを目指す」と述べ、イギリスが直面する喫緊の課題に取り組み政権の評価を結果で判断するよう、国民に呼びかけました。

また、スナク氏は教育改革についても触れ、ロンドンがあるイングランドの全ての生徒を対象に、18歳まで数学を必修化する方針を明らかにしました。

イギリス スナク首相
「我々は関係部門とも協力して、18歳までの全生徒が何らかのかたちで数学を学べるよう動き出します」

スナク氏は「イギリスの16歳から19歳で数学を勉強しているのは半数にすぎない」と指摘し、「データが至る所にあり、統計があらゆる仕事を支える世界」と述べ、社会で需要が高まるデータ分析や統計処理などに優れた人材を育成したいとしています。