官公庁は1月4日が仕事始めです。新しい庁舎での業務が始まった山梨県の富士川町役場では仕事始め式が行われました。

富士川町役場の仕事始め式は完成したばかりの新庁舎で行われ、望月利樹町長が幹部職員およそ70人に年頭訓示しました。


富士川町 望月利樹町長:
(今年は)富士川町にとって公民連携元年と位置づけ、民間の活力を活かしながら対話と現場主義による協働のまちづくりを加速させていきたい。

そして新しいアイデアを絞りだし積極的にチャレンジしてほしいと呼び掛けました。

なお新庁舎では4日、全ての業務がはじまり町内6か所の施設が集約されているため利便性の向上が期待されています。














