スポーツ庁は23日、今年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果を公表しました。新潟県は前回調査と比較すると全体的に低下しましたが、依然として全国上位に位置しています。

調査は全国の小学校5年生と中学校2年生を対象に行われ、握力や反復横跳び、シャトルランなど8種目で行われました。調査結果によりますと、小学校5年生の男子は全国で6位(昨年度は7位)。女子は8位(昨年度は6位)でした。一方で中学2年生は男子が全国2位(昨年度は1位)。女子は5位(昨年度は4位)でした。

小学校の結果では、男子の50m走を除き、男女とも全種目で全国平均値以上でした。また中学校の結果はすべての種目で全国平均を上回りました。