就職を控える高校生に仕事に対する意識を高めてもらおうという職業講座が岡山市中区の高校で行われました。

(第一生命保険岡山支社 鈴木慎一支社長)
「『稼ぐに追いつく貧乏なし』と言いますから、自分自身がきちんと稼いで、そして、それを計画を立てていくならば、皆様の今後というのは明るく安定したものになります」

岡山東商業高校で開かれた「高校生のハローワーク2022」です。岡山ロータリークラブが毎年行っているもので、岡山で働く会社役員3人が講演しました。すでに就職が決まっている3年生約50人が参加し、就職後の人生設計や給料の使い方などについて熱心に耳を傾けました。

岡山ロータリークラブは、今後も若者を支援する活動を続けていくとしています。