コロナ禍や物価高騰の中、厳しい運営状況にある“子ども食堂”を応援しようと、「おかやまコープ」が食料品を贈りました。


野菜やレトルト食品などの食料品がメッセージカードとともに寄贈されました。「おかやまコープ」が商品の販売代金から積み立てた基金を活用するもので、社会福祉協議会などを通じ県内約70か所の子ども食堂に贈ります。

物価高騰などが続く中、おいしいご飯を食べて年末年始を過ごしてほしいと年内に届けられる予定です。

(おかやまコープ 平田昌三理事長)
「ほっこりしているところが目に浮かぶというか、そんな一助になればと思います」

おかやまコープは、今後も子どもたちの生活が豊かになる活動を続けていきたいとしています。