宮崎市の宮崎カントリークラブで開催されている女子プロゴルフの最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」2日目。
勝負の土日に向け、5人の宮崎県関係選手はどんなプレーを見せたのでしょうか。
5アンダー、首位タイからスタートした宮崎市出身の永峰咲希。
2日目は午前中から強い風が吹く難しいコンディションでしたが、8番では難しい位置から、この日1つ目のバーディーを奪います。
しかし、その後はスコアを伸ばせず、この日は4オーバー。
トータル1アンダー、首位と5打差の9位タイとしています。
(永峰咲希選手)
「前半、耐えられる所は耐えれていたし、4日間あればこういう日もあるかなともともと思っていたので、スコア的には良くなかったが、イメージ的には悪くなかったので、また、あした頑張ります」
5人の県関係選手のうち、名門・日章学園高校ゴルフ部の出身の3人。
菅や荒木は、高校時代、大会ボランティアでプロのプレーを間近で体感。この大会へ懸ける思いは人一倍です。
(日章学園ゴルフ部の選手たち)「楓華さん、頑張れ!」
後輩たちに応援を受け2日目をスタートしたのは、メルセデスランキングで県勢トップの4位、菅楓華。
前半はショット・パットともに苦しみ、スコアを3つ落とします。
しかし後半、パー5の13番で、見事、バーディーを奪います。
後半持ち直した菅。2日目は1オーバーにとどめ、トータル3オーバーの26位タイで2日目を終えました。
続いて、菅と同い年の荒木優奈。
まずは前半、2番でバーディーを奪うと、9番でも、この日2つ目のバーディー。
しかし、パターに苦しむホールもあり、2日目はイーブンパー。トータル1オーバー14位タイで、3日目以降、上位進出を狙います。
日章学園出身のもう1人、6年ぶりにこの舞台に帰ってきた柏原明日架は、スコアを4つ落とし、トータル2オーバーの21位タイとしています。
このほか、小林市出身の脇元 華 は、スコアを4つ落としトータル3オーバー、菅と同じ26位タイとなっています。
3日目以降も熱戦に期待です。
注目の記事
「争奪戦になっている」1時間で完売のボンボンドロップシール 平成に流行ったシール交換が令和でもブーム

民間人を地面に叩きつけ手錠をかけた米軍憲兵 規制対象の米軍人と勘違いか 「身分証示さない日本人も拘束できる」と誤った認識も 動画がSNSで拡散

「これが人間の顔なんだろうか」事故で亡くなったバリスタの男性(当時29)母親が語る二次被害「交通遺族は賠償金が入るからいいですよね」【前編】

クマに襲われたラーメン店員 無我夢中で殴り『大外刈り』で投げ飛ばし撃退 右脇腹周辺を骨折・顔から流血しながらも戦った57歳の男性店員が語る緊迫の状況「顔に飛びかかってきた…」 クマはまるで『丸太』

【判決の深層】「儀式」と称した11歳少女への性交事件 実母、友人、その子どもたち…34歳の男を頂点とする異様な"コミュニティ"の全貌と支配

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?









