気になる「年収の壁」引き上げは?
井上貴博キャスター:
「税制改正」の主なテーマとして、8つ言われています。

【「税制改正」の主なテーマ】
・「年収の壁」引き上げ
・住宅ローン減税
・NISAの対象拡大
・電気自動車の課税強化
・法人税の租税特別措置
・出国税の引き上げ
・“暫定税率”廃止の代替財源
・防衛増税
どこに注目していますか。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
皆さんが関心があるのは「年収の壁」だと思います。
元々の103万円から今は160万円になっていますが、実際は所得制限があって、フルに160万円の恩恵を受けられているのは約200万円以下といった人たちです。
それほど広範囲の人には恩恵がなく、約850万円程度までの人が少しずつ、メリットを受けているところです。
この額を「178万まで引き上げる」というのが国民民主党・玉木氏の主張ですが、現実にはそう簡単にはいかないでしょう。今の160万円の所得制限付きというのが、しばらく続くのではないでしょうか。
井上キャスター:
26日の党首討論などでも、高市総理は強い思いを持っているように見えて、少数与党としての政治的な部分が見え隠れしたように思います。
星浩さん:
特に参議院は大幅に足りませんので、国民民主党を取り込みたいのだろうと思いますが、財源の問題などとなると、そう簡単ではないでしょう。
玉木氏が近頃、強く主張しているのですが、やや空回りしている感も出ていますので、その辺がどうなるかですね。
==========
<プロフィール>
星浩さん
TBSスペシャルコメンテーター
1955年生まれ 福島県出身 政治記者歴30年














