今年9月、北海道桧山地方に住む40代の男性が、動画配信者を名乗る者にうその投資話を持ちかけられ、約560万円分の暗号資産をだまし取られました。

警察は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、今年8月11日、男性が動画配信者を名乗る者とメッセージアプリでやりとりをする中で、暗号資産の投資を持ちかけられ「利益を最大化できる」などと言われました。

これを信じた男性は、指定された口座に9月22日から25日までの間に、9回にわたって約560万円分の暗号資産を振り込み、だまし取られました。

男性は、動画配信者を名乗る者から「いつでも引き出せる」などと説明を受けていましたが、引き出せないことを不審に思い、警察に通報しました。

警察は「SNSで知り合った者からの投資話は詐欺を疑ってほしい」と呼びかけています。