新庁舎の建設計画が進む熊本市役所と中央区役所について、市はそれぞれの機能を庁舎内で どう配置するかの案を示しました。

庁舎の建て替えを計画している熊本市は、市役所本庁舎を「NTT桜町ビル跡地」に、中央区役所を「花畑町別館跡地」に場所を移して建てる方針で、2028年度以降の着工を目指しています。

庁舎整備の基本計画を検討する会議で防災拠点としての在り方などについて審議され、それぞれの機能をどこへ配置するか、市側が案を示しました。

熊本市の資料から

案では現在、本庁舎とは別の棟にある議会を上層部に置き、各部署の執務スペースと災害対策本部は中層部に、市民が交流するスペースなどを低層部に配置する計画です。

また隣接する「サクラマチクマモト」や「市民会館シアーズホーム夢ホール」と本庁舎をデッキでつなぐことも検討されています。

市は今年度中に整備基本計画の素案を作成する方針です。