ウクライナでエネルギー業界での大規模な汚職事件にからみ、閣僚2人が解任される見通しとなりました。
ゼレンスキー大統領は12日、前のエネルギー相で現・司法相のハルシチェンコ氏と、現在のエネルギー相のフリンチュク氏に辞任を求めたと明らかにしました。
スビリデンコ首相は、2人が辞表を提出したとし、議会に解任を提案する考えを示しました。
ウクライナの捜査機関は、国営の原子力企業「エネルゴアトム」が絡むエネルギー業界での大規模な汚職事件の捜査に乗り出していて、ハルシチェンコ氏やゼレンスキー氏に近い実業家の自宅が家宅捜索を受けたと伝えられています。
ゼレンスキー氏は、ロシアの攻撃によりウクライナが深刻なエネルギー不足に陥る中、「不正行為の横行は断じて容認できない」と強調し、事件に関わった人物に制裁を科す大統領令に署名する意向を明らかにしました。
一方、ハルシチェンコ氏は辞任要請に先立ち、SNSで「法廷で自らを弁護し、立場を証明する」としたほか、フリンチュク氏は「職務において法律違反はなかった」と投稿していて、事件への関与を否定しているとみられます。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









