11月16日に、引退したSL人吉が、動く姿で公開されるのを前に、12日、掃除のプロが車体をきれいに磨き上げました。
清掃には、SL人吉が現役の時に維持保全を担っていたJR九州エンジニアリングのスタッフが駆けつけました。
北九州市や熊本市などから訪れた9人が、車体や車両のプレート車輪などの汚れを、油をしみ込ませた布で丁寧に拭き落としていきました。

SL人吉は『1922年生まれの103歳』去年3月に現役を引退した後、JR九州から人吉市に無償譲渡され、今は人吉駅前広場駐車場に展示されています。
SL人吉の最後部にある炭水車には、圧縮空気で動かすためのコンプレッサーが設置されていて、16日の日曜日には動くSL人吉が公開されます。















